fc2ブログ

東北芸術工科大学×山形テレビ なるほど!やまがたスタディーズ 2021年11月3日(水)午後7時

原高史デザイン監修の仕事 

東北芸術工科大学×山形テレビ なるほど!やまがたスタディーズ
2021年11月3日(水)午後7時


https://www.yts.co.jp/ytsspecial/yamagata_studies/

bb852e36a9ca2e7f99a17a4cfd71cacd.jpg


【番組内容】
東北芸術工科大学と山形テレビのコラボ企画。
個性豊かな4人の教授陣がキャンパスを飛び出し、山形の「?」を解決します。

番組ナビゲーターは、中山ダイスケ学長。
みなさんは中学美術の教科書に、山形大学医学部付属病院の院内デザインが掲載されていることをご存知だろうか?人を目的地まで誘導する「サイン」は、私たちの生活に欠かせないもので、山形にはその最先端のデザインがあります。また、人口が減り、閉店したお店が目立つ商店街をどうしたらいいのか?山形で生まれたエリアリノベーションとはどんなものなのか?

その他、山寺で見つけた不思議な建物。鶴岡市の善宝寺と芸工大が行っている五百羅漢像の修復プロジェクトなど、アートとデザインの視点で山形を学びます。



1時間目: 原高史教授

2時間目: 志村直愛教授

3時間目: 柿田喜則教授

4時間目: 馬場正尊教授



【出演】
・ナビゲーター:中山ダイスケ 学長
・MC & リポーター:熊谷瞳 アナウンサー
・のだこころ 女優/ソプラノ歌手
・吉見真叶 アナウンサー

・グラフィックデザイン学科 原高史教授
・建築環境デザイン学科 志村直愛教授
・文化財保存修復学科 柿田喜則教授
・建築環境デザイン学科 馬場正尊教授


https://www.yts.co.jp/ytsspecial/yamagata_studies/

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)